フィンランドを代表するブランド、marimekko(マリメッコ)から軽くて便利なコットン素材のトートバッグが登場しました。A4サイズが楽々入り、肩からかけられるので使い勝手がよいのが特徴。ちょっとしたやお出かけやお稽古用バッグなどにピッタリです。裏地はありませんが、小さく折りたたんで持ち歩くことができるので、いつものメインバッグにしのばせて、エコバッグやサブバッグとしてお使いいただくのもオススメです。マリメッコのカラフルなテキスタイルが、毎日のお買い物をさらに楽しく明るい気分にしてくれそうですね!■marimekko Tote Bag - マリメッコ トートバッグmarimekkoのテキスタイルを楽しめるコットンバッグ!フィンランドを代表するブランド、marimekko(マリメッコ)から軽くて便利なコットン素材のトートバッグが登場しました。A4サイズが楽々入り、肩からかけられるので使い勝手がよいのが特徴。ちょっとしたやお出かけやお稽古用バッグなどにピッタリです。裏地はありませんが、小さく折りたたんで持ち歩くことができるので、いつものメインバッグにしのばせて、エコバッグやサブバッグとしてお使いいただくのもオススメです。マリメッコのカラフルなテキスタイルが、毎日のお買い物をさらに楽しく明るい気分にしてくれそうですね! 【2014年5月】UNIKKOと並んで人気の「KESATORI(ケサトリ)」に限定カラー ブルーが登場しました!KESATORIとは「サマーマーケット」という意味。賑やかな市場を思わせる、果物や草花が大胆に描かれたテキスタイルです。定番カラーはレッドやピンクを基調とした明るい色合いですが、限定カラーは涼しげな印象を与えます。 UNIKKO50周年記念で作られた限定トートバッグが登場です!Kompotti(コンポッティ)とは、果物をシロップやワインで煮こんだいわゆるコンポートのこと。輪切りの果物が並ぶパターンは、 アイノ-マイヤ・メトソラのデザインです。同じくアイノ-マイヤ・メトソラデザインのAhonlaita(アホンライタ)は野原の隅という意味。はつらつと生い茂る植物を思わせる元気の出るデザインです。Annika Rimala (アニカ・リマラ)が発表した「PUKETTI(プケッティ)」。上品さと華やかさを兼ね揃えたデザインになっています。ミーナ・アッキジルッカデザインのイルタヴィッリ。 マイヤ・ロウエカリデザインのシイルトラプータルハ。エコバッグやサブバッグとしても活躍します。 たくさん入るので、普段使いにもOK。(KESATORI柄は廃盤になりました) >> このブランドの商品一覧はこちら >> >> トートバッグ特集はこちら >> >> 一緒に使えるmarimekkoはこちら
次へ